0800-805-1055
〒591-8043 大阪府堺市北区北長尾町6-4-17
営業時間 8:00~22:00 年中無休
堺市でバタフライナイフを処分する方法とは?安全に処分するための準備もご紹介!
護身用、アウトドア用の道具としてバタフライナイフを持っている、という方もいらっしゃるでしょう。 お持ちの皆さんは、処分方法をご存じですか。 バタフライナイフは刃物なので、安全な処分方法について理解しておく必要があります。
そこで今回は、バタフライナイフの処分方法を紹介します。
バタフライナイフのような刃物を安全に処分する方法は4つあります。
・自治体の回収を利用する ・不用品回収を利用する ・リサイクルショップを利用する ・刃物買取の専門店を利用する
自治体の回収を利用する場合は、お住まいの自治体のルールを確認しましょう。 ほとんどの場合は、不燃ごみや金属ごみで捨てられます。
堺市では、刃物は小型金属にあたります。 紙で包み、袋に「金属キケン」とわかるように表記し、捨てるようにしてください。
自治体の回収は月に一回なので、そのタイミングを待たずにすぐに処分したい時や、自治体の回収日に不在の時などは、不用品回収や買取の利用がおすすめです。
バタフライナイフのような刃物は危険なものなので、処分するには準備が必要です。
まず、「刃を止める」ようにしてください。 刃物の切れ味をなくすために、この作業が必要です。 コンクリートやブロック塀の石などを使い、刃を垂直に立てて削るようにしましょう。 鋭利になっている先端部分も入念に刃を止めてください。
次に、刃物を包みます。 段ボール、ガムテープ、軍手、油性ペンを用意します。
まずは刃物を包む時に自分が怪我をしないように、軍手をはめます。 そして段ボールを刃の部分にまき、ガムテープで固定していきます。
刃の部分を包み終えたら、赤い油性ペンで「刃物」や「危険」と書いておきましょう。 書く言葉は自治体で指定されていることもあるので、事前に確認してください。
その後、自治体指定のごみ袋に入れて捨てます。
刃物を捨てるのは危険なので、事前の準備が必要です。 準備が面倒、という方は不用品回収の利用を検討してみてはいかがでしょうか。 不用品回収であれば、事前の準備の必要がなく、他の不用品もまとめて処分できます。
バタフライナイフといった刃物は、ごみとして処分するには事前の準備が必要です。 また、売る場合も安全に配慮する必要があります。
今回紹介したような準備が面倒、という方はぜひ不用品回収をご利用ください。 当社は専門の知識を持ったスタッフが回収に伺うため、面倒な作業はすべてお任せいただけます。
25/04/12
25/04/11
25/04/10
TOP
護身用、アウトドア用の道具としてバタフライナイフを持っている、という方もいらっしゃるでしょう。
お持ちの皆さんは、処分方法をご存じですか。
バタフライナイフは刃物なので、安全な処分方法について理解しておく必要があります。
そこで今回は、バタフライナイフの処分方法を紹介します。
□堺市でバタフライナイフを処分するには?
バタフライナイフのような刃物を安全に処分する方法は4つあります。
・自治体の回収を利用する
・不用品回収を利用する
・リサイクルショップを利用する
・刃物買取の専門店を利用する
自治体の回収を利用する場合は、お住まいの自治体のルールを確認しましょう。
ほとんどの場合は、不燃ごみや金属ごみで捨てられます。
堺市では、刃物は小型金属にあたります。
紙で包み、袋に「金属キケン」とわかるように表記し、捨てるようにしてください。
自治体の回収は月に一回なので、そのタイミングを待たずにすぐに処分したい時や、自治体の回収日に不在の時などは、不用品回収や買取の利用がおすすめです。
□バタフライナイフを安全に処分するための準備をご紹介!
バタフライナイフのような刃物は危険なものなので、処分するには準備が必要です。
まず、「刃を止める」ようにしてください。
刃物の切れ味をなくすために、この作業が必要です。
コンクリートやブロック塀の石などを使い、刃を垂直に立てて削るようにしましょう。
鋭利になっている先端部分も入念に刃を止めてください。
次に、刃物を包みます。
段ボール、ガムテープ、軍手、油性ペンを用意します。
まずは刃物を包む時に自分が怪我をしないように、軍手をはめます。
そして段ボールを刃の部分にまき、ガムテープで固定していきます。
刃の部分を包み終えたら、赤い油性ペンで「刃物」や「危険」と書いておきましょう。
書く言葉は自治体で指定されていることもあるので、事前に確認してください。
その後、自治体指定のごみ袋に入れて捨てます。
刃物を捨てるのは危険なので、事前の準備が必要です。
準備が面倒、という方は不用品回収の利用を検討してみてはいかがでしょうか。
不用品回収であれば、事前の準備の必要がなく、他の不用品もまとめて処分できます。
□まとめ
バタフライナイフといった刃物は、ごみとして処分するには事前の準備が必要です。
また、売る場合も安全に配慮する必要があります。
今回紹介したような準備が面倒、という方はぜひ不用品回収をご利用ください。
当社は専門の知識を持ったスタッフが回収に伺うため、面倒な作業はすべてお任せいただけます。
住所 〒591-8043 大阪府堺市北区北長尾町6-4-17