特殊清掃とは?自殺現場の清掃業者選びで後悔しないための基礎知識

遺品整理・特殊清掃の専門業者大阪アスエル

0800-805-1055

〒591-8043 大阪府堺市北区北長尾町6-4-17

営業時間 8:00~22:00 年中無休

特殊清掃とは?自殺現場の清掃業者選びで後悔しないための基礎知識

お役立ちコラムブログ

2025/05/10 特殊清掃とは?自殺現場の清掃業者選びで後悔しないための基礎知識

自殺による特殊清掃が必要になった時、何をすればいいのか、どこに頼めばいいのか分からず不安に感じている方も多いのではないでしょうか。
今回は、自殺現場の特殊清掃について、費用や業者選びのポイントを分かりやすく解説します。
 
特に緊急時の対応から、費用を抑えるための工夫まで、具体的な情報を提供することで、少しでも皆様の不安を解消できれば幸いです。
 

特殊清掃!自殺発見後に清掃業者を選ぶ際の注意点

 

緊急時の対応と初期連絡

 
まず、自殺を発見した際は、落ち着いて警察への通報を最優先に行いましょう。
警察による現場検証が終了するまで、現場への立ち入りは制限されます。
検証後、特殊清掃業者への連絡を行い、状況を説明します。
早めの連絡は、適切な対応と迅速な作業開始に繋がります。
業者への連絡時には、部屋の広さ、遺体の状態、放置期間などを出来る限り詳細に伝えることが重要です。
 

契約前に確認すべき事項

 
契約前に、作業内容、費用、支払い方法、作業期間、保証内容などをしっかりと確認し、契約書に明記されていることを確認しましょう。
追加費用が発生する可能性がある場合は、事前にその内容と費用についても確認し、納得した上で契約を結びましょう。
 
また、作業後のアフターフォローについても確認しておくと安心です。
不明な点があれば、遠慮なく質問しましょう。
 

自殺現場の特殊清掃費用と清掃業者の作業内容

 

作業内容と費用相場の目安

 
作業内容は、汚物撤去、清掃、消臭、消毒、遺品整理など多岐に渡ります。
費用は、部屋の広さ、汚染の程度、作業内容によって大きく変動し、数万円から数十万円、場合によっては数百万円かかることもあります。
 
ワンルームであれば3~10万円程度、1K~1LDKであれば10~30万円程度、2K~2LDKであれば15~50万円程度が目安ですが、これはあくまでも目安であり、必ずしもこの範囲内とは限りません。
作業時間や人員数によっても費用は変動します。
 

追加費用が発生するケース

 
追加費用が発生するケースとして、床や壁などのリフォームが必要な場合、特殊な薬剤や機材が必要な場合、遺品整理の量が多い場合などが挙げられます。
 
見積もり時に追加費用が発生する可能性について、きちんと説明を受けておくことが重要です。
追加費用が発生する可能性がある場合は、事前にその内容と費用についても確認し、納得した上で契約を結びましょう。
 

費用を抑えるための工夫

 
費用を抑えるためには、作業内容を見直すことが重要です。
例えば、遺品整理を自分で行う、不要な家具や家電を事前に処分するなど、事前に出来る限りの作業を行うことで、費用を削減できる可能性があります。
 
しかし、安価な業者を選ぶことで、作業の質が低下したり、追加費用が発生する可能性があるため、注意が必要です。
 

まとめ

 
自殺現場の特殊清掃は、専門知識と技術が必要なため、信頼できる業者を選ぶことが非常に重要です。
緊急時の対応、契約前の確認を怠らず、業者選びには慎重に進めましょう。
 
また、追加費用が発生する可能性についても、事前に確認しておきましょう。
そして、費用を抑えるための工夫も検討することで、金銭的・精神的な負担を軽減できます。
冷静な判断と適切な対応で、この困難な状況を乗り越えましょう。

 

 

電話番号 072-260-4833
住所 〒591-8043 大阪府堺市北区北長尾町6-4-17

TOP