特殊清掃でリフォームは必要?行う理由と作業内容をご紹介します!

遺品整理・特殊清掃の専門業者大阪アスエル

0800-805-1055

〒591-8043 大阪府堺市北区北長尾町6-4-17

営業時間 8:00~22:00 年中無休

特殊清掃でリフォームは必要?行う理由と作業内容をご紹介します!

お役立ちコラムブログ

2023/07/24 特殊清掃でリフォームは必要?行う理由と作業内容をご紹介します!

ご遺体が発見された部屋を消臭・除菌することで原状回復を行うことを「特殊清掃」といいます。
特殊清掃の際に、同時にリフォームを行うこともあります。
特殊清掃においてリフォームが必要となるのはどのような場合なのでしょうか。

今回は、特殊清掃でなぜリフォームが必要なのか、そしてどのような作業を行うのかを解説します。

 

□なぜ特殊清掃でリフォームするのか?

 

特殊清掃でリフォームを行うのには、2つの理由があります。

 

*より効果的な脱臭のため

 

特殊清掃で行うことは、空気中の殺菌の除去、消臭、床や壁に付着した汚れの除去、そして臭いが染み込んだ家財の撤去です。
この作業を通して、汚れや細菌、臭いがない部屋にします。

臭いがあまり強くない場合は、体液の除去、消臭剤を使っての建材の拭き取り、オゾン脱臭機での無臭化で特殊清掃を終えられます。

しかし、死後1週間以上経過して死体が発見されると、体液がフローリングの下地に浸透している可能性があります。
そのような場合は上記にあげた作業では臭いを完全に取り除けないため、リフォームが必要になります。

 

*臭いの再発生を防ぐため

 

建物の建材にまで臭いが浸透している場合、下地の再施工のみでは臭いが再発生することもあります。
そのため、下地にコーティング処理を施すことで臭いの再発生を防ぎます。

 

□特殊清掃のリフォームの作業内容をご紹介!

 

特殊清掃でのリフォーム内容は、主に壁紙の貼り換えと床材の解体、浴槽の交換になります。

まず、壁紙の張り替えについてです。
壁紙は、見た目は汚れていなくても臭いの発生源になってしまいます。

臭いは目に見えない小さな分子になって空中を浮遊しているため、壁紙に吸着して臭いを発します。
そのため、特殊清掃においては壁紙を新しいものに張り替えます。

 

次に、床材の解体についてです。
体液はフローリングや畳の隙間から床下に浸透してしまう場合もあります。
そのため、床上の清掃のみだと、しばらくすると臭いが戻ってしまいます。
臭いの再発を防ぐためには床材の解体が必要です。

 

最後に、浴槽の交換についてです。
浴槽で遺体が発見された場合は、配管に体液が流れ込んでいる可能性が高いです。
配管の状態悪化を防ぐためにも特殊清掃が必要です。
また、浴槽の傷に体液が染み込むため、浴槽の交換も必要です。

□まとめ

 

特殊清掃では、臭いを完全に取り除き、臭いの再発を防ぐためにリフォームを行います。
また、リフォームにおいては壁紙の貼り換えや床材の解体、浴槽の交換が必要になります。
特殊清掃、遺品整理に関するご相談は、ぜひ当社にお問い合わせください。

 

電話番号 072-260-4833
住所 〒591-8043 大阪府堺市北区北長尾町6-4-17

TOP