遺品整理の片付けは誰が行う?遺品整理のコツもご紹介します!

遺品整理・特殊清掃の専門業者大阪アスエル

0800-805-1055

〒591-8043 大阪府堺市北区北長尾町6-4-17

営業時間 8:00~22:00 年中無休

遺品整理の片付けは誰が行う?遺品整理のコツもご紹介します!

お役立ちコラムブログ

2023/07/06 遺品整理の片付けは誰が行う?遺品整理のコツもご紹介します!

家族、親族が亡くなり、気持ちの整理がつかないまま、やらなければいけないことが増えていく状況に戸惑う方も多いと思います。
その中でも、遺品整理は片付けなければいけないものが多く、故人との思い出もあり負担が大きいものです。
そこで今回は、遺品整理の片付けは誰が行うべきなのか、そして遺品整理のコツについてもご紹介します。

 

□遺品整理の片付けは誰が行う?

 

遺品整理は引き継ぎ方によって、遺品整理を行う人が変わります。

 

*特定の個人が引き継ぐ

 

特定の個人が相続し、引き継いだ場合には、原則として相続人が遺品整理を行います。
土地建物を相続する人が家屋内の家財・家具などの動産一切を取得するとしておくと、遺品整理を誰が行うのか明確にできます。

 

*引き継がず売却する

 

特定の個人が引き継がずに、売却するときには相続人全員で遺品整理を行います。
遺品整理会社への依頼の費用負担は全員で行いますが、遺品整理会社と連絡を取ることや当日の立会は窓口担当を決め、担当者が行うのが良いでしょう。

 

□遺品整理のコツをご紹介!

 

遺品整理を行う際に難しくなってくる原因は感情のコントロールです。
故人が愛用していた遺品を処分することや、見ると故人を思い出すようなものを処分することには抵抗を感じる方が多いです。

無理に処分することが善ではありませんが、遺品を処分することに悩んでしまったり、生活スペースに支障が出てしまったりする場合には、感情をコントロールして処分することをおすすめします。

また、遺品整理をなにから進めていけば良いのかわからないという方も多いと思います。

そういう方はまず、有価証券、預金通帳などの資産に関するものから整理していくと良いでしょう。
資産の相続には必要書類を揃えたり、遺産分割の話し合いをしたりする必要があるため、時間がかかります。

相続税の申告には故人の死亡から10ヶ月以内と期限が決まっていますので、資産に関するものはできるだけ早めに整理しておく必要があります。

最後に、遺品整理にかかる負担が大きい部分は遺品整理会社に任せることも検討してみてください。

専門会社に頼ってしまうことに罪悪感を覚えたり、故人のプライベートを守りたいという気持ちがあったりする方もいらっしゃるかと思います。

しかし、遺品整理には故人への気持ちを整理することと、実際に遺品の片付けや手続きがあることを考えると、負担が大きく専門会社に任せられる部分は依頼したほうが全員が幸せに終われることもあります。

 

□まとめ

 

今回は、遺品整理は誰が行うべきなのか、そして遺品整理を行う際のコツについてご紹介しました。
遺品整理は土地建物を引き継ぎ、これから所有していく人が原則として行います。

また、引き継がずに売却する場合には、相続人全員で遺品整理を行うのが原則です。
そして、遺品整理は精神的な負担と肉体的な負担が大きく大変な作業のため、遺品整理会社を活用して進めていくことを、一つの手段として検討してみてください。

 

電話番号 072-260-4833
住所 〒591-8043 大阪府堺市北区北長尾町6-4-17

TOP