遺品整理の時期はいつ頃?遺品整理時の注意点とともに解説します!

遺品整理・特殊清掃の専門業者大阪アスエル

0800-805-1055

〒591-8043 大阪府堺市北区北長尾町6-4-17

営業時間 8:00~22:00 年中無休

遺品整理の時期はいつ頃?遺品整理時の注意点とともに解説します!

お役立ちコラムブログ

2023/04/01 遺品整理の時期はいつ頃?遺品整理時の注意点とともに解説します!

身内に不幸があり遺品整理することになったが、急に遺品整理をするといってもどのように遺品整理すれば良いのか分からない人が多いはずです。
時期によっては税金が発生するという問題もあるので早めに遺品整理しておいた方が気が楽ですよね。
そこで今回は、遺品整理を始めるおすすめ時期の目安と遺品整理の注意点について紹介します。
 

□遺品整理を始める時期はいつ頃?

 
遺品整理を始める時期はいつ頃が目安となるのでしょうか。
 

1:葬儀の翌日から四十九日まで、四十九日の法要時

 
四十九日とは故人が亡くなってから49日までの期間を表します。
この期間は仏教上では亡くなった人があの世で極楽浄土に入れるかが決まる期間です。
そのため、死後7日と四十九日の最終日である死後49日に法要を行います。
その法要のために親族が集まる機会が増えるので、遺品整理する良い機会となるでしょう。
 

2:公共料金の解約後

 
故人が亡くなった場合、死亡届の提出や健康保険証の返納はもちろんのこと、水道料金やガスの支払いの停止手続きをしなければなりません。
無駄に公共料金を払い続けることになりかねないので、早めにしておきましょう。
 
さらに年金受給の停止やクレジットカードの利用停止の手続きもしなければなりません。
そのような手続きは、遺品整理によって見つかることが多いので、確実に分かっている公共料金の解約後に遺品整理しましょう。
 

3:相続税発生前

 
相続税とは、遺産を故人から相続する際に発生する税金です。
この税金は、財産以外に貴金属類や骨董品、絵画なども課税の対象となるので、相続税が発生する前に遺品整理して、節税しましょう。
 

□遺品整理の際の注意点

 
遺品整理の際に注意するべきポイントについて紹介します。
 

1:重要書類の捜索

 
亡くなった際にさまざまな手続きが必要となるので、その手続きに必要な重要書類を遺品整理の際に見つけておきましょう。
 

2:遺言書やエンディングノートなどの捜索

 
遺言書やエンディングノートには遺産相続に関する記述や遺品整理に必要な内容が書かれていることが多々あるので、これらがあるとスムーズに遺品整理が進みます。
 

3:遺族への合意

 
遺品整理は遺族全員の合意の上で行いましょう。
1人の意思で遺品整理してしまうと、後々のトラブルの元になってしまいます。
 

4:相続放棄の場合

 
相続放棄したいという人もいます。
相続放棄する場合には、3ヶ月以内に手続きする必要があります。
 
しかし、遺品整理をしてしまうと相続放棄がしたくてもできなくなってしまう可能性があるので注意しましょう。
 

□まとめ

 
遺品整理を始める時期は、遺族の合意を得た後や遺族が集まった際に行うと良いでしょう。
遺族全員で遺品整理をすることで遺産相続のトラブルを回避できます。
遺品整理にお困りの方は、ぜひ当社にご相談ください。
電話番号 072-260-4833
住所 〒591-8043 大阪府堺市北区北長尾町6-4-17

TOP