スプレー缶を処分する方法と注意点について堺のプロが解説します!

遺品整理・特殊清掃の専門業者大阪アスエル

0800-805-1055

〒591-8043 大阪府堺市北区北長尾町6-4-17

営業時間 8:00~22:00 年中無休

スプレー缶を処分する方法と注意点について堺のプロが解説します!

お役立ちコラムブログ

2022/09/19 スプレー缶を処分する方法と注意点について堺のプロが解説します!

「スプレー缶の処分って大変そう」「どの処分方法が適切かわからない」「スプレー缶の処分って大変そう」「どの処分方法が適切かわからない」スプレー缶を処分したい方には、このような疑問をお持ちの方も多くいらっしゃるでしょう。そこで今回はスプレー缶の処分方法を、大阪府堺市の不用品回収のプロである当社が解説します。

 

□堺のプロが解説!スプレー缶の処分における注意点

スプレー缶は適切な処分をしないと、爆発事故や火災につながり危険です。ここでは、スプレー缶を安全に処分するために注意するポイントを解説します。

 

*中身を出す際には、服装と場所に注意

いくつか注意点がありますので、順番に解説します。

まず1つ目です。スプレー缶の中身を噴出して処分する際には、服を汚してしまう可能性があります。そのため、処分する際には汚れても構わない服の着用をおすすめします。

続いて2つ目ですが、特に冬場は静電気が発生しやすく、スプレー缶の処理の際には危険です。静電気が発生しにくい素材の服を着たり、重ね着を控えたりして対応しましょう。

次に3つ目です。中身の液体は危険なので、触れないように注意するのと、軍手の着用を心がけましょう。有害ガスを吸い込まないように、マスクの着用も忘れずにしましょう。

最後に4つ目です。ガスが発生しても問題のない場所での処分を心がけましょう。屋内ではなく、屋外の火気がない安全な場所で作業を行うことが大切です。

 

*中身によって処理方法が異なる

基本的にはどのようなスプレー缶も、使い切ってからの処分が安全です。中身が泡状やゲル状の製品は、中身が出にくくなったら、使い切っているサインです。不燃ガスを使用している製品も、ガス抜きキャップはついていません。そういった製品は引火性も比較的低めです。

一方で、薬剤が入っているスプレー缶は危険です。毒性が強い成分で、引火性があるスプレー缶なので、使いきれない場合はメーカーへ問い合わせて、適切な手順で処分しましょう。

カセットコンロで使うスプレー缶も、爆発の危険があるので使い切りましょう。どうしても使いきれない場合は、メーカーもしくは社団法人日本ガス石油機器工業会に問い合わせて、適切な処分をしましょう。

 

*自治体によって異なる点がある

スプレー缶といえば、穴を開けるかどうかの問題がなんとなく浮かぶ方も多いと思います。穴を開けないことを環境省は推奨していますが、自治体によって処分方法は異なります。また、スプレー缶に中身が残っている場合の処理方法も自治体によって異なるので、しっかり確認しましょう。

 

□スプレー缶の処分は不用品回収業者に頼む手がある

自治体による回収以外にも、不用品回収業者による回収という選択肢があります。業者によっては対応していない場合もありますので、事前に確認しておきましょう。

当然費用が発生しますが、処分するスプレー缶が大量にある場合や、他にも処分したい不用品がある方におすすめです。

 

□まとめ

今回はスプレー缶の処分方法をご紹介しました。スプレー缶は危険を伴うので、処分は適切に行う必要があります。

大阪府堺市で、スプレー缶の処分をご検討の方は、「引き取り出来ない物は一切ナシ!」がコンセプトの当社までお気軽にご相談ください。

 

 

電話番号 072-260-4833
住所 〒591-8043 大阪府堺市北区北長尾町6-4-17

TOP