五月人形の兜や飾りはどうやって処分する?堺にお住まいの方必見です!

遺品整理・特殊清掃の専門業者大阪アスエル

0800-805-1055

〒591-8043 大阪府堺市北区北長尾町6-4-17

営業時間 8:00~22:00 年中無休

五月人形の兜や飾りはどうやって処分する?堺にお住まいの方必見です!

お役立ちコラムブログ

2022/01/19 五月人形の兜や飾りはどうやって処分する?堺にお住まいの方必見です!

「子どもが大きくなったため、五月人形を使わなくなったが、処分できずにずっと放置されている」「子どもが大きくなったため、五月人形を使わなくなったが、処分できずにずっと放置されている」このような例は少なくありません。そこで今回は、五月人形の兜や飾りを処分する方法について詳しく解説いたします。ぜひともご参考ください。

 

□五月人形の兜や飾りを処分するタイミングとは?

 

五月人形を処分すべきタイミングは、特にありません。お住まいの地域に処分に関してならわしがある場合は、それに従うのが良いでしょう。
一般的には、不用になったタイミングや何らかの節目の時期に処分されることが多いです。例えば、子どもが7歳になったタイミングや、子供が小学校を卒業したタイミング、子どもが家を出たタイミングなどで処分されるケースがあります。
飾る期間については、4月中旬ごろから梅雨に入る前に片付けることが多いようです。お雛様の場合は基本的に端午の節句を過ぎたらすぐに片付けられるため、五月人形とは異なりますね。

 

□五月人形の処分方法とは?

 

では、五月人形にはどのような処分方法があるのでしょうか。ここでは、3つの方法をご紹介します。
1つ目は、自治体のごみ収集に出すことです。ゴミ袋に入るサイズに分解して、しっかりと分別を行えば、自治体のごみ収集で処分が可能です。五月人形は基本的に金属を含むため、金属部分とそれ以外とで分解して、不燃ごみと可燃ごみに分ける必要があります。
また、分解せずに粗大ごみとして処分する場合もあります。いずれにしても、自治体のルールに従って処分してください。
2つ目は、リサイクルショップに持ち込むことです。状態の良い五月人形の場合は、リサイクルショップで買い取ってもらえることがあります。比較的手間のかかる方法ではありますが、お金をもらえる点でメリットが大きな方法でもあります。
ただし、手間の割にわずかなお金にしかならないケースも少なくありません。時間に余裕のある方向けの方法と言えるでしょう。
3つ目は、不用品回収に出すことです。不用品回収は、分別やゴミ出しのルール確認、店舗への持ち込みなどの手間がかからない、最も手軽に処分ができる方法です。処分までの時間も短く、すぐに処分したい方にピッタリです。たくさんの不用品をまとめて処分できることもメリットです。

 

□まとめ

 

今回は、五月人形の兜や飾りを処分するタイミングや、処分方法について解説しました。当社では、五月人形はもちろん、その他にもあらゆる不用品の回収を行っております。堺で不用品の処分をお考えの方は、ぜひ当社にお任せください。

 

 

電話番号 072-260-4833
住所 〒591-8043 大阪府堺市北区北長尾町6-4-17

TOP